暮らしの余白

何もない瞬間を大切に。 居心地良く暮らすためのブログ

ストレングスファインダーを受けて、才能の概念が覆った




ストレングスファインダーをご存知ですか?
強みになりうる34の資質に分類して、テストにより自分がどのタイプの資質が
強くでているかが分かるものです。

ストレングスファインダーの何がすごいかって、
無意識にしている思考のパターンや癖がその人独自の才能であり、
そしてそれが強みにつながる、と言っていること。

才能は俗に言う天才を表すのでないし、決して特殊な能力や素質でもないんです。
そうだと思っていましたが、この本では違うんです。


ストレングスファインダーで言う才能とは

才能とは「繰り返し現れる思考、感情および行動パターンであり、何かを生み出す力を持つ資質」

どう人付き合いをするか、どういう価値観か
何に心惹かれるのか、何が好きなのかといった
自分の判断基準は独自のもの。

日々細かいこと含め膨大な判断を瞬時にしていて
自分の性質や判断基準の傾向はその全てに関わる、
それこそが才能。

才能とは一人一人独自のものであり永続的。



今まで弱みを克服することしか考えていませんでしたが
まさに目からうろこでした。
今まで散々弱点を補強したり、弱みばかり強調される世界で生きてきましたが
そういう考え方もあるのかと軽く衝撃を受けました。

才能は自分が下す決定全てに影響を与えているからこそ自分では気付かない。
その絶大な影響力に気付き、強く持っているパターンを知って
浮き彫りにすることがストレングスファインダーです。


5つの資質

優位を占める5つの資質が出ますが
ぼくは親密性、最上志向、収集性、内省、慎重さでした。

どれも納得で、しかも親密性が最初に来ていてびっくりしました。
親密さに心地よさを感じる、それをより深めようとする、
相手を深く理解したがるなんてまさにそう。

5つ選ばれますが、これの面白いところは
組み合わさることでよりその人らしさが出るところです。

組み合わせてどうなるか、それがどう強みになっていくのか想像するとワクワクします。
これからの活かし方を考えてみたいです。