暮らしの余白

何もない瞬間を大切に。 居心地良く暮らすためのブログ

考え方

世界を広げるために移動することで、生きていることを確かめている

こんにちは、ひろゆきです。 旅が好き、というか移動が好きです。移り変わる景色が好きです。 ぼくにとっての移動することを考えてみました。 まず、移動がどのくらい好きか 北海道宗谷本線の鈍行列車を旭川から終点の稚内まで7時間くらい揺られていてもフ…

否定的な感情ほど、認めることで楽になる

こんにちは、ひろゆきです。 一人が好きです。人がいる場がストレスであり人と接することが怖いんです。 よほど気心の知れた人同士でないと心地良く過ごせません。 ただ、苦手意識は無理にどうこうする必要はないと思いますが苦手や怖いと思っていることを認…

立ち止まる勇気

こんにちは。ライブドアブログからはてなブログに引っ越してきました、ひろゆきです。本屋が好きでよくふらふらするのですが、 とても心惹かれる本に出会いました。心に静寂をつくる練習作者: 吉田典生出版社/メーカー: WAVE出版発売日: 2016/06/15メディア:…

苦手を克服する経験をしてメリット、デメリットを考えてみた。結果として苦手意識はどうにかしなくていい

こんにちは、ひろゆきです。 苦手な場面、嫌なこと、~恐怖症など 肌に合わないようなことはたくさんあります。 その中でも人付き合いは永遠のテーマですよね。 誰でも多少は思うことがあると思います。 ぼくはどうしようもなく苦手でした。 苦手な世界に飛び…

自分がどうしたいかに徹底的に素直になれないと、手段にだまされる

こんにちは、ひろゆきです。 転職など大きなことをする時に、特に大事な話です。 これからする人、したことがある人、考えてみてください。 ぼくの場合の転職経験を出します。 それまで人付き合いを避けてきたのに ちょっとしたきっかけで対話の世界に強く感…

根拠のない思い込みが、自分をなくす第一歩になる

こんにちは、ひろゆきです。 思い込みは恐ろしい、というお話です。 意識していればまだいいですが 無意識にある思い込みがあるから厄介です。 今回特に話題にしたいのが一般的な常識、慣習 他人がこう言っていたから、あの人の言うことだから間違いない こ…

都会暮らしのストレスがリセットされる、森での過ごし方

こんにちは、ひろゆきです。 とても森が好きです。 疲れた時、ふと頭に浮かぶのは深い森です。 森を散歩することで、細かいことで悩んでいた自分がきれいにいなくなります。 いろいろな情報で消耗した自分をリセットしているのだと思いますが リセットされる…

本当に好きなことの見つけ方

こんにちは、ひろゆきです。 梅雨ですが、晴れ間が多いですね。 仕事の日に快晴だととても残念な気持ちになります。 そんな日は自然の中散歩して、カフェでまったりしたいです。 みなさんは特に好きなことがない、 何が好きなのか分からないことってありませ…

普段使いできる、一人時間の楽しみ方6選

一人だとどう過ごしていいか分からない、という声を聞きます。 逆に一人の時間がないから楽しみようがない、という場合もあります。 ぼくにとって一人の時間は人生で必須です。 日頃の生活で溜まった情報、疲れ、考え方などをリセットし 本来の自分に戻れる…

会社員の嫌なところを全力で考えてみて分かったこと

日々仕事をしていて何となく不満な気持ちになることはありませんか? ぼくは年々その気持ちが強くなってきました。 何となく嫌、ではいつまでも何も変わらないので 全力で嫌な気持ちを形にしてみることにしました。 形にすることで何が分かるのか、みていき…

モヤモヤしたときの対処法

考えごとをしていると、頭の中がぐちゃぐちゃになったり 何をしたいのかよく分からなくなることはありませんか? ぼくはちょっと気を抜くとすぐそうなります。 モヤモヤするのは頭だけで考えてしまうのが 最大の原因です。 心を落ち着かせる5-4-3-2-1法はと…

「フィットする暮らし」とはどういう暮らしか

「北欧、暮らしの道具店」というサイトがあります。 フィットする暮らしをキーワードに、こだわりの商品を取り扱っていたり、読み物があります。 その中の 「フィットする暮らしのつくり方」 というコラムで、 そのキーワードに触れていました。 【フィット…

公園で5-4-3-2-1法やってみた

こんにちは、ひろゆきです。 心を落ち着ける5-4-3-2-1法は、通勤電車でも効果がありました。 5-4-3-2-1法を通勤電車で試してみた それを、いるだけで心が穏やかになる自然の中でやるとどうなるのか 自然教育園に行った時に実際に試してみました。 眼に見える…

5-4-3-2-1法を通勤電車で試してみた

いろいろなところで紹介されている 不安な気持ちを落ち着けるこの方法。 ・同時に2つ以上のことを考えられない ・集中すると他のことはしばらく思い出せない という脳の性質を利用したものだそうです。 【やり方】 以下の流れで、感じたことを挙げていきます…

ストレングスファインダーを受けて、才能の概念が覆った

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす [単行本]マーカス バッキンガム日本経済新聞出版社2001-12-01 ストレングスファインダーをご存知ですか? 強みになりうる34の資質に分類して、テストにより自分がどのタイプの資質が 強く…